『M-1グランプリ2024』でラストイヤーながらも見事決勝進出した話題の双子芸人ダイタク!
いよいよ決勝戦の舞台が近づいてまいりましたね。
今回は、『M-1グランプリ2024』でさらに注目が集まるであろう話題の双子芸人・ダイタクの関係性について深掘りしていきたいと思います!
- ダイタクは仲良し?仲悪い?
- 双子兄弟芸人の本当の仲は?
- 他の芸人とも仲良し?
- ダイタクの見分け方
- プロフィール
同じく『M-1グランプリ2024』で2連覇を達成した令和ロマンの、『【M-1動画】令和ロマンの2024決勝ネタが面白いと話題!一方で面白くないとの声も?』記事についてはこちらもご覧ください↓
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/12/reiwaroman-m1-2024-1.jpg)
『M-1グランプリ2024』でなんと司会13回目となる上戸彩さんのいつまでも変わらない美貌とキュートさにも注目が集まりました!
『【画像15選】M-1(2024)の上戸彩がかわいい!時が止まったような美しさと話題』記事はこちらよりご覧ください↓
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/12/uetoaya-m1-2024.jpg)
【ダイタク】双子は仲良し?仲悪い?
![【ダイタク】双子は仲良し?仲悪い?](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/12/daitaku1.webp)
ダイタクって双子だけど、本当は仲良しなの?仲が悪いの?
一卵性双生児の双子兄弟芸人・ダイタク。
結論、彼らはとても仲が良い関係性であると知られています!
兄・吉本大(ダイ)さんと弟・吉本拓(タク)さんは、本当に見分けがつかないほどそっくり!
そっくり双子ならではの家族・兄弟に関するエピソードやネタを得意としており、その内容からも家族や兄弟とても仲が良いと感じられます。
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/point-cat.png)
この“双子あるある”エピソードが、聞いてる人は思わず「わかる〜!」て共感しちゃうんだよね
一卵性双生児はお互いの気持ちが言葉にせずともよく理解し合える特別な関係であることはよく知られています。
ダイタクのふたりも一緒で、やはり子供の頃からお互いのことをよく理解するとても親しい関係を築いていたようです。
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/azuad-e1724722802235.png)
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/azuad-e1724722802235.png)
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/azuad-e1724722802235.png)
ダイタクの本当の仲や関係性について詳しくわかるエピソードを紹介していくよ!
ダイタク双子兄弟芸人の本当の仲を徹底調査!
幼少期からお互い「芸人になる」
ふたりで話して決めたというわけじゃないけど、小4のころから“自分たちは芸人になるものだ”と考えていました。大人になったら酒を飲めるとか結婚して子どもを持つものだとかっていうのと同じ感覚で、当然のように。テレビをよく見ていた影響もあるかもしれないです。
引用元:フムフムニュース
双子兄弟ならでは、幼い頃から互いの性格や考え方を深く理解し合っていた仲だというダイタクの2人。
2歳上の兄とも兄弟仲は良好だったようで、3人で遊ぶか、家でテレビを観ることも多かったとか。
実は、小学5、6年性の時には2人ではじめてネタを作り漫才を完成させて、兄に披露したこともあるそうです。
その後中学に進むにつれ、わざわざ兄弟同士で夢を語ることもなくなっていきましたが、お互いにお笑いや芸人への興味や情熱は持ち続けていたということでしょう。
高校卒業後は大さんは大学進学へ、そして拓さんは就職と別々の道へ。
しかし、大学卒業を控えた大さんから拓さんへ突然の電話がきっかけで、2人は再び芸人の道へと進みます。
芸人になるなら俺が大学を卒業するタイミングしかないから、拓に「もう卒業するから、(家族に打ち明けるために拓も)熊本に帰ってこいよ」と電話しました。芸人になろうとは言ってないです。
引用元:フムフムニュース
この時、電話を受けた拓さんも大さんの気持ちはわかっていたようで、
振り返ると、大が卒業する1年くらい前から、働きながらも徐々に身辺整理をしていたのかも
と語っています。
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/azuad-e1724722802235.png)
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/azuad-e1724722802235.png)
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/azuad-e1724722802235.png)
双子ってすごいね・・・
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/point-cat.png)
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/point-cat.png)
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/point-cat.png)
本当に夢を叶えてM-1の大舞台に立つ2人、かっこいいよね
お互いの個性を尊重し別々の高校へ
実はダイタクは、兄の大さんは熊本県立第二高校、弟の拓さんは熊本商業高等学校と別々の高校出身。
その後、大さんは大学進学へ、拓さんは就職へと進み、芸人になるまで約4年間異なる道を歩んできています。
中学時代は同じバスケットボール部に所属し、息ぴったりのプレイを披露していたという2人。
ですが高校は、それぞれの個性や興味を尊重し、大切にした結果の選択だと考えられます。
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/point-cat.png)
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/point-cat.png)
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/point-cat.png)
これも兄弟としてちゃんとお互いを理解し合い、尊重しあっている仲だからこそだね
双子+芸人仲間でよく行動
ダイタクは基本的に仲が良く、よく他の芸人仲間と一緒に飲みに行ったり行動をともにすることも多いそうです。
周りの芸人もダイタクのどちらか片方と仲が良い悪い、というのがなく皆2人と仲良しなので、自然と一緒に行動することが多いのだとか。
また、先日YouTubeで投稿された『【M-1グランプリ2024】決勝進出者発表の瞬間』では、ダイタクの名前があがった途端、周りから溢れんばかりの拍手と祝福の声が。
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/azuad-e1724722802235.png)
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/azuad-e1724722802235.png)
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/azuad-e1724722802235.png)
2人がどれだけ芸人仲間から愛されている存在かが、よくわかるシーンだね
同じサウナでバッタリ!?
これは千原ジュニアさんのYouTubeチャンネルにダイタクが出演した際のエピソード。
名古屋での仕事の空き時間に別行動していたダイタクの2人。
大さんは名古屋のサウナを調べ、10件ほど検索結果が出た中から1箇所のサウナへGO。
サウナを満喫していたら、ふと足元に“なんか見覚えのある足”が見えて・・・
パッと顔を上げるとそこには裸の拓さんが!笑
これには2人も「双子やってるなぁ〜」と愕然としたのだとか。
ジュニアさんも
ツインズやってんな〜
と一言。笑
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/azuad-e1724722802235.png)
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/azuad-e1724722802235.png)
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/azuad-e1724722802235.png)
事前に話し合いもなく、10件も候補あった中、同じタイミングで同じサウナに・・・
やっぱり双子の繋がりってすごい!
ダイタク双子の見分け方
![【ダイタク】見分け方](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/12/daitaku2.jpg)
![【ダイタク】見分け方](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/12/daitaku2.jpg)
見分け方
兄・大さん
- ボケ担当
- 声が低め
- 体格が大きめ
- 大学卒業
弟・拓さん
- ツッコミ担当
- 声が高め
- 体格細め
- 目元にホクロがある
ダイタクが漫才中であれば、2人並んでいるのでわかりやすいかもしれませんね。
兄の大さんはボケ、体が大きめで低音ボイス。
弟の拓さんはツッコミ、細身で声が高め、という特徴があります。
また、パッと見は本当にそっくりな2人ですが、よくみると拓さんの方には目元にホクロがあるのでこれも見分け方テクのひとつですね!
プロフィール
![【ダイタク】プロフィール](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/12/daitaku4.webp)
![【ダイタク】プロフィール](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/12/daitaku4.webp)
コンビ名:ダイタク
結成年:2009年4月
出身:熊本県熊本市
入社/入門:2008年 NSC東京校 14期生
所属:吉本興業
公式プロフィールでは身長・体重ともに178cm /70kgの双子芸人ダイタク。
2人ともパチンコ屋やスポーツ観戦、ボートレースなどのギャンブルやお酒が大好き。
よく他の芸人仲間と楽しんでいます。
また特技では、兄の大さんは大学時代のアルバイト経験で培った料理(調理師免許取得)。
弟の拓さんは、就職していた時の経験から、精肉販売(西日本一)が得意なのだとか。
芸人としては、双子ならではの息ぴったり漫才でクオリティも高く面白い!と芸人からも評価されています。
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/point-cat.png)
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/point-cat.png)
![](https://torecharu.blog/wp-content/uploads/2024/08/point-cat.png)
大さんが家族エピソードをうっかり紹介してしまい、拓さんがすかさず「言うな」とツッコミを入れる展開がお約束
結成15年でラストイヤーともなる今年、『M-1グランプリ2024』でどんな漫才で笑わせてくれるのか、楽しみですね!
まとめ
今回は双子で息のあったテンポとコンビネーション漫才が人気の芸人・ダイタクの兄弟仲についてまとめました。
- ダイタクは幼少期から兄弟仲も良好で仲良し
- 幼少期からお互い「芸人になる」と思っていたほど
- お互いの個性を尊重し別々の高校へ
- 双子+芸人仲間でよく出かける
- 事前に話し合っていないのに同じサウナでバッタリ!
こんなエピソードがゴロゴロ出てくるほど、双子として2人でいる空気感が自然で不快感もない、仲良し兄弟芸人であることがよくわかります。
また、見た目もそっくりな2人ですが、見分け方としては、
- 声が低いのが大さん、高いのが拓さん
- 体格が大きめなのが大さん、細身なのが拓さん
- 弟の拓さんは目元にホクロ
このような見分け方ができるのですね!
普段から仲良しなダイタクのお二人、今回ラストイヤーとなる『M-1グランプリ2024』での活躍に期待が高まります!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。