KPOPガールズグループ少女時代のテヨンさんが近々所属事務所「SMエンターテインメント」を退所するのではないかとSNSで噂になっています。
噂が広がっている背景には、これまでのテヨンさんとSMエンターテインメントとの確執らしきエピソードや、事務所の姿勢や対応に対するファンの不満もあるようで・・・
直近では、2025年4月に東京で開催予定だったテヨンさんのライブ2025が急遽中止に追い込まれるトラブルも。
そこで本記事では、テヨンさんがSM退所する可能性は高いのか?
これまで明らかとなっている情報から可能性を探ってみました。

最後まで楽しんでいってくださいね!
テヨンのライブ2025が機材輸送トラブルで中止発表


2025年4月19日、20日に開催予定だったテヨンさんのライブ2025が急遽開催2日前にして中止発表。
理由は、
アジアツアーで使っている機材を日本に輸送中だが到着せず、公演実施のための準備が困難な状況
であるため。
テヨンさん本人がファンへ謝罪しているものの、これはテヨンさんのせいではないですよね・・
所属事務所のSMエンターテインメント側からは、現時点で本件について謝罪コメントも何もないことに、SNSでは不満や疑問の声があがっています。



機材輸送って、もっと余裕を持って準備できなかったのかな・・?



これはテヨンさんのせいでも何でもないのに・・
いつもライブやファンへ対して全力投球で向き合ってくれるテヨンさんのことを考えると、今回の中止は本当に残念でなりませんね。
テヨンがSM退所する可能性は高い?ライブ2025中止も事務所謝罪なしで不満の声
今回のライブ2025中止発表、そして所属事務所SMエンターテインメントの姿勢に、ファンからは不満の声も相次いでいます。
テヨンに謝らせてないでさっさと表出ろSM
April 18, 2025
テヨン日本公演中止の発表したのって所属事務所のSMじゃなくてチケボなんだよ?そもそもSMから謝罪文も何も発表ないの頭おかしくない?今の所チケボだけだよ?
—(@_taeng0309) April 18, 2025
決めるのは本人だからあんまり言わないようにしてきた、、でも今回は完全に一線越えてるから言わせてもらうけど、頼むからSMから離れてくれテヨンちゃん、もうこんな事務所にいてほしくないよ
— only TY (@TYsnsd9) April 18, 2025
実はテヨンとSMの関係には、以前から「ギクシャクしているのでは?」という声が続出していたようです。
- 2019年、再契約についてファンから質問された際、テヨンがインスタで「Why(なぜ)」と意味深な返答
- 「SMTOWN 2025」でテヨンやRed Velvetのウェンディも不参加。ウェンディはその後SMを退所
- SMの商業的な運営と、テヨンの音楽へのこだわりにズレがある可能性
「SMTOWN 2025」のテヨン不参加という決断について、テヨンが
自分のやりたいことができるように会社に準備を求めたが対応されなかった
と具体的な背景について説明しており、遠回しに事務所への不満を告白していたことが話題になりました。



ウェンディも同様に事務所との話し合いの不備を指摘して、結果的にSM退所してるんだよね・・
以前から、度々テヨンがSMとあまり良好な関係ではないとファンの間では囁かれていました。
そして、今回の“たまたま起きたミス”でのライブ中止。
今回のことで、積もり積もった不満の爆発によりテヨンがSMを退所するのでは、という憶測が広がっているようですね。
なぜテヨンの「SM退所説」がここまで広がっているのか?
SNS上では、「テヨンがSMを離れるのでは?」という声が日に日に増えています。
主な理由としては、次の要因が考えられます↓
- テヨン自身がすでにソロでも成功しており、事務所に頼らなくても活動できる
- Red Velvetのウェンディをはじめ、SMからのアーティスト退所が続いている
- ファンの間では「今回の中止が決定打」という見方が広まっている
特に「メインボーカル(メボ)が次々に退所している」という点が、テヨンもいずれ退所する可能性が高いという憶測につながっているようです。
特に一部のファンの間では、
- SMエンターテインメントの所属アーティストを軽視しているという印象
- 準備不足やイベント中止が頻発
- 誹謗中傷には法的対応するが、イベントの準備やファン対応は後手
という不満や意見が度々寄せられることもあり、これらの要因からも、テヨンの「SM退所説」が拡大しています。
テヨンの立場と今後について
あくまで一般的な推測となりますが、今後について次のような可能性が考えられます。
退所して独立
テヨンさんの音楽的ビジョン方向性、ファンとの直接的なコミュニケーションを重視する姿勢を考えると、SMを退所し個人事務所を設立するか、別の事務所に移籍して自由度を高める可能性が考えられます。
SM残留
少女時代としての活動や、SMのグローバルなリソースを活用するメリットを考慮し、契約を更新する可能性もゼロではありません。
ただし、これまでの関係性を考慮すると、この場合SMとの関係改善は必須条件となるでしょう。
活動休止や方向転換
現時点では可能性は低いですが、テヨンさんは過去に精神的な負担を語ったことがあります。
仮に事務所との不仲や軋轢が深刻であれば、一時的な休養や方向転換を考慮する可能性もゼロとは言えません。
こればかりは本人の決断次第。
どの選択をしても、テヨンさんのこれまでのキャリアと実力を考えれば、応援するファンはついていくでしょう。
まとめ
今回は、少女時代のテヨンさんが所属事務所・SMを退所する可能性は高いのか?
ネットやSNSの情報を基に現時点での可能性を推測してみました。
これまでの不仲エピソードや、今回の東京ライブ2025開催中止で「決定打となったのでは」という声も。
可能性は高いという意見多数ですが、現時点では公式発表はないため、あくまで推測の域を出ません。
どのような道を選んだとしても、テヨンさんのファンは変わらず支えて応援してくれると思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。