2025年公開の劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』が大ヒット公開中です!
中でも本作で初登場した親キャラクター「長谷部陸夫(はせべ りくお)」の人気度が非常に高く、
原作やテレビアニメに逆輸入されるのでは?
と予想する声が続出しています。
そこで、本記事ではなぜ長谷部陸夫が原作やアニメに逆輸入される可能性が高いと予想できるか、理由3選をお送りします!
本記事は一部ネタバレを含みますのでご注意ください!

最後まで楽しんでいってくださいね!


長谷部陸夫というキャラクーについて【コナン隻眼の残像】
原作に逆輸入されそうな男
コナン情報 (@conan_jouhou) April 27, 2025
"長谷部陸夫[cv.関智一]"#名探偵コナン pic.twitter.com/fvO35qBqxw
長谷部陸夫(はせべ りくお)は、劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』で初登場の新キャラクター。
映画序盤では「捜査一課付きの検事(検察官)」として、コナンたちの前に登場します。
しかしその正体は内調の監査官。
政府に対しての脅迫事件の犯人を突き止めるため、潜入捜査をしていた情報収集のプロだったわけです。
映画の公開直後から、長谷部陸夫の人気度&注目度が急上昇!



今作だけでなく、原作やテレビアニメへの逆輸入を期待する声が続出するほど!
長谷部陸夫、逆輸入されそう…
— F@登頂済み (@yellowjun00) April 21, 2025
ピンガにしろ聖にしろ、ここ最近の劇場版のゲストキャラの株がすごい
長谷部陸夫はほぼ逆輸入のために作られてるだろ
— 律 (@Ritsuno_Hon) April 20, 2025
見れば見るほど高明さんと長谷部陸夫好きになる。特に長谷部はコナンくんをちゃんと子供だと思って庇おうとするの好き。長谷部陸夫、原作に逆輸入しないかな。欲を言えば哀ちゃんともお話して科学知識の豊富さにビックリしてほしい。
— わーち (@wachiwachiDW) April 25, 2025
なぜここまで長谷部陸夫の逆輸入説が高まっているのか、その理由を探ってみました!
長谷部陸夫が逆輸入される可能性が高い理由3選!【コナン隻眼の残像】
長谷部陸夫(はせべ りくお)は、主に次の3つの理由から原作やテレビアニメへの逆輸入の可能性が高いと考察されています。
- 大物声優の起用
- 原作との親和性が高い設定
- 過去の逆輸入事例との類似性



ひとつずつチェックしていこう!
大物声優の起用



関さんが声優を務めているという時点で、「長谷部陸夫」が単なるゲストキャラクターで終わるわけない!と予想するファンが多いみたい
実は、同じ理由で、当初はこの長谷部陸夫が犯人だと予想した人も多かったようです。
しかし実際は、犯人ではなく内調の人間という正体が明かされました。
今後のコナンの主軸ストーリーにおいて、
かなり重要なキーパーソン
となることが予想され、「原作やテレビアニメに逆輸入される」と考察するファンが続出しています。
原作との親和性が高い設定
長谷部陸夫のキャラクターは、
公安や黒ずくめの組織に関連する要素とリンクしている可能性
が示唆されています。
原作やテレビアニメでは、黒ずくめの組織や公安(安室透、諸伏景光など)を巡るストーリーが重要な軸となっていますね。
特に今回の劇場版コナン・隻眼の残像の物語から、
今後は内閣や大物政治家など、国家レベルの事案や人物が絡んでくる可能性
が高まっています。
「国家が揺らぐ時や黒の組織が暴れ出すタイミングで登場する可能性」
などが考察されており、原作やアニメの今後の展開にフィットするキャラクターであると、多くのファンが逆輸入を期待しています。
過去の逆輸入事例との類似性
- 白鳥任三郎
- 綾小路文麿(おじゃる警部)
- 栗山緑
- 風見裕也など
実はコナンシリーズでは、これまでにも映画作品で初登場し、原作やテレビアニメへ逆輸入されたキャラクターが複数存在します。
特に「白鳥任三郎」や「綾小路文麿」のように、
を持つ人物たち、コナンたちと関わる中で次第にストーリー展開に重要な役割を果たすようになりました。
この特徴はまさに長谷部陸夫にも共通しています。
初登場序盤は、なんだか威圧的で嫌味な性格を見せていましたが、それは潜入捜査のための仮の姿。
実際にはとても善良で紳士的な性格だったことが判明。



物語後半には子供のコナンを身を挺して庇おうとするかっこいい姿も・・・!



正体を明かした後の「長谷部陸夫」というキャラクターのギャップに沼るファンも続出!
キャラクターとして魅力的で深みのある設定、さらにファンからの人気度も高いという要因からも、今後の原作やアニメ作品へ逆輸入される可能性が高いと予想できます。
まとめ
劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』で初登場をかざった長谷部陸夫(はせべ りくお)が逆輸入される可能性が高い理由3選をまとめました。
- 大物声優が担当
- 原作との親和性が高いキャラ設定
- 過去の逆輸入キャラとの類似性
これらの要因から、今後の物語のキーパーソンの1人として、原作やテレビアニメ作品に逆輸入されるのではないかとファンの予想が盛り上がっています。
映画公開直後から人気急上昇のキャラクターなので、逆輸入への期待がさらに高まりますね!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
長谷部陸夫にコナンが隠れた理由について、次の記事で考察をまとめています↓


コナン映画2025主題歌が微妙という声について、次の記事にまとめています↓

