50TAの由来はドッキリ企画!人気曲は?Mステ出演でも話題に【狩野英孝】

    記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
    50TAの由来はドッキリ企画!人気曲は?Mステ出演でも話題に【狩野英孝】
    スポンサーリンク

    2025年7月18日放送の『ミュージックステーション SUPER SUMMER FES』(Mステ)に、シンガーソングライターの50TA(読み方:フィフティーエー)さんが初出演することで注目されています。

    実はこの50TAさんとは、お笑い芸人・狩野英孝さんのアーティスト活動名義なのです!

    元はといえば、バラエティ番組のドッキリで生まれたキャラクターなんだよね

    本記事では、「50TA」の由来、誕生した経緯のドッキリ企画や人気曲など気になる情報を、最新版としてまとめました!

    スポンサーリンク
    目次

    【驚愕】50TAの由来はテレ朝50周年記念ドッキリ企画だった!

    50TA(フィフティーエー)の名前の由来は、実はテレビ朝日開局50周年記念のドッキリ企画から!

    最初にハッキリさせておきたいのが、50TAという名前の意味(由来)

    表向きには「Go Top Artist(トップアーティストを目指す)」という前向きな由来が語られていましたが・・・

    本当の意味は「50周年 TV ASAHI」=テレビ朝日が開局50周年

    だったことから来てる略称なんです。

    狩野英孝さん本人には内緒で、番組スタッフやロンドンブーツの田村淳さんらが仕込んだドッキリ企画の一部として命名。

    狩野「トップアーティストとして売り出されるんだ・・・!」

    と信じきって頑張る狩野さんの姿は、視聴者の笑いとちょっとした感動を呼びましたね。

    スポンサーリンク

    ドッキリ企画のはずが・・・狩野英孝、本気でアーティスト活動スタート

    『ロンドンハーツ』ドッキリ企画より、狩野英孝が本気のアーティスト活動を始動!

    2009年に『ロンドンハーツ』で放送された「50年に1人の勘違い男 ボク芸人やめますSP」

    ここで狩野英孝さんは、即興で「PERFECT LOVE」「インドの牛乳屋さん」などを作曲。

    番組側は“本気のアーティストデビュー”という渾身のドッキリ企画をスタートさせます。

    CD制作、プロモーション、さらにはライブまで用意される中、本人はどんどんその気に。笑

    狩野「芸人辞めて、アーティストになります!」

    と狩野英孝さんが涙ながらに宣言する姿には、スタジオも視聴者も爆笑しつつ、どこか応援したくなる空気に包まれていました。

    狩野さんは元々ミュージシャンに憧れていて、本気で目指していた時期もあるんだよね

    結果、この企画が予想外の大反響!

    なんとアルバムリリース、そして全国ライブへと展開し、本当にアーティスト「50TA」としてデビューしました。

    アルバルやライブもガチ

    2010年にはアルバム『50TA』をリリースした50TAこと狩野英孝さん。

    このアルバム、ネタの曲ばかりかと思いきや、実はかなり作り込まれています。

    しかもオリコンで初登場9位を記録!普通にスゴい!

    ライブに関しても、規模はどんどん拡大。

    初ライブは2011年の六本木ヒルズアリーナ、その後は幕張メッセなど、50TAとしてライブやイベントに多数出演。

    2024年7月にはEXシアター六本木で「50TA 15周年記念 これで見納め?完全燃焼ライブ」を開催しました。

    もはや“ネタ”を超えた、本気のエンターテイナーになってる!

    スポンサーリンク

    50TAの人気曲はクセになる中毒性!みんなが歌う50TAの名曲たち

    50TAの曲は、ユニークなタイトルや独特の中毒性のあるメロディラインが特徴的!

    一度聴いたら耳から離れない。

    そんな50TAの人気曲・代表曲として知られるのは、以下のような曲たちです↓

    50TAの人気曲一覧
    • ノコギリガール〜ひとりでトイレにいけるもん〜
    • PERFECT LOVE
    • インドの牛乳屋さん
    • 紅葉に抱かれて
    • ありがとうございます

    カラオケでも人気の楽曲だよね!

    あずき

    さすが芸人!「インドの牛乳屋さん」のシュールな歌詞にはクスッとしてしまうんだよね。笑

    カラオケランキングにも登場するほどの人気で、ライブでは観客が大合唱!

    ネタかと思いきや、曲の完成度が素晴らしいんですよね。

    なんだかクセになる“中毒性”があるキャッチーなメロディも魅力です。

    スポンサーリンク

    50TAがMステ初出演で話題に

    2025年7月18日放送の『ミュージックステーション SUPER SUMMER FES』(Mステ)に50TAが初出演で話題になっています!

    7月18日に放送されるMステでは、アーティスト50TAが番組初出演!

    早くも多くのファンや番組視聴者から注目が集まっています。

    50TAに関するQ&A:読者の気になるあれこれ

    50TAってまだ活動してるの?

    2025年現在もバリバリ活動中!記念ライブや新曲配信も続いてます。

    「50TA」名前の由来の真相を聞いた狩野さんの反応は?

    今ではネタとして笑ってますが、当時は本当に信じてたとのこと。

    50TAの曲はどこで聴ける?

    SpotifyやApple Music、YouTubeなど主要な音楽サービスで配信中です。

    スポンサーリンク

    まとめ

    今回は、バラエティのドッキリ企画から生まれたアーティスト・50TA(狩野英孝)に関する名前の由来や誕生秘話、人気曲などをまとめてお届けしました!

    名前の由来は「テレビ朝日50周年」から。

    でも本人には「トップアーティストになる名前だよ」と伝えられ、本気で信じて全力投球。

    その熱量が視聴者に届き、アルバムは売れ、ライブは満員、Mステにも出演。

    今や“笑えて、泣けて、クセになる”唯一無二のアーティストとして、多くの人に愛されていますね!

    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    よかったらシェアしていただけると、励みになります!
    • URLをコピーしました!
    目次