アイドルグループ「Pretty Chuu」の元メンバー、天宮しゅなさんを巡る妊娠トラブルが依然として波紋を広げています。
当初「斎藤太一(たいち)氏による性被害の結果、妊娠した」とされていましたが、
ここに来て「実は元カレの子ではないか?」という“元カレ説”が急浮上。
それに伴い「天宮しゅな 嘘つき」といった批判や心無い声もネット上で目立ち始めています。
今回は、なぜ天宮しゅなさんが「嘘つき」という声や「父親が元カレ説」疑惑が持ち上がったのか。
コレコレ配信での証言や経緯の時系列をもとに詳しく追っていきます。
【妊娠】天宮しゅなの子どもの父親は元カレ説が急浮上?
天宮しゅなさんは暴露系配信者・コレコレさんとの2025年8月1日の緊急配信で
たいちさんの他に元カレとも会っていた事実
を告白。
天宮しゅな「元カレと最後に会ったのは4月」
と述べた後、
天宮しゅな「6月だった」
と証言を訂正。
その後、配信中にしゅなさんの元カレとされる男性からの連絡・情報提供により、
「最後に会ったのは4月だった」
と改めて証言を訂正しました。
特に視聴者の印象に残ったのは以下のやり取り:
- コレコレ「たいちくんの子じゃない可能性は?」
- 天宮しゅな「あると思います」
- コレコレ「それは誰?」
- 天宮しゅな「元カレです」
このやりとりが、「父親は誰?」「元カレだったのかも」という疑問をさらに加速させたのです。

妊娠の父親はたいち氏ではないのでは?



実は元カレとの子どもだったんじゃない?
たいちさんとしゅなさんのLINE内容や騒動の概要についてはこちら↓


天宮しゅなさんの元カレについて詳細はこちら↓


天宮しゅなに「嘘つき」という批判の声も?
天宮しゅなさんの証言の不明瞭さや、たいちさんが公開した2人のLINEの会話履歴から
しゅなさんが嘘をついているのではないか
という疑惑が急浮上しています。
特に問題があったとされるたいちさんとの件は鮮明に語る一方、元カレとの接触については
「覚えていない」「やったかどうかもわからない」
と発言。
この記憶の曖昧さが、一部のネットユーザーから「天宮しゅな 嘘つき」と批判される原因となっています。
天宮しゅな、もう何がほんとで何が嘘かわからんくなってる
— えぬ ち、 (@licn__) August 2, 2025
天宮しゅなが嘘ついてたとしてもたいちが悪いことに変わりはない
— ^^ (@anog_w) August 2, 2025
斎藤太一と天宮しゅなが泥沼化してるね〜さあ嘘を吐いてるのはどっちだ?
— み⸝⋆⸝⋆ (@_miitar0) August 2, 2025



例え天宮しゅなさんの主張や内容に何らかの嘘があったとしても、たいちさんの行為は許されるものではないと諌める意見も多くあるね
天宮しゅなさん側はすでに被害届を提出しており、法的手続きや警察による捜査が進行中です。
今後の事実確認や捜査の行方を慎重に見守る必要がありますね。
【コレコレ最新情報】子どもの父親については事実確認中
コレコレさんの最新投稿によれば、現時点での状況は以下の通り↓
◼︎寝込みを襲われた件について
天宮「泥酔状態で同意はなかった」
たいち「キスをしてきて同意の元した」
↓
現状どちらも密室の為、決定的な証拠はなく警察は状況再現などを行い捜査を進める形になった
◼︎妊娠した件について
元カレ疑惑もあり、たいちとの行為によるものかを確定させる為、本日病院に行き診察記録開示申請を行った。
数日後郵送にて資料が届く
◼︎天宮しゅなについて
自分の主張に嘘はない、アイドルは脱退
引用元:X
◼︎寝込みを襲われた件について
— コレコレ@超配信者😷 (@korekore19) August 2, 2025
天宮「泥酔状態で同意はなかった」
たいち「キスをしてきて同意の元した」
↓
現状どちらも密室の為、決定的な証拠はなく警察は状況再現などを行い捜査を進める形になった
◼︎妊娠した件について… https://t.co/OI24r3Pjka
妊娠した件の父親については、誰との子どもだったのか確定させるため、診察記録開示申請を行ったとのこと。
引き続き、全容解明となるまで当事者の動向に注目が集まっています。



いずれにしても、個人への行き過ぎた言葉の攻撃や誹謗中傷は絶対にやめましょう
天宮しゅなの妊娠騒動に関するQ&Aコーナー
まとめ
今回は騒動や疑惑が依然として注目を集めている天宮しゅなさんの妊娠トラブルに関して、
- なぜ「天宮しゅな 嘘つき」と言う声が挙がっているのか
- 子どもの父親が“元カレ説”である理由
についてまとめました。
“元カレ説”が強く支持されている背景には、医学的な時期の整合性、コレコレ配信での証言の変遷などから疑惑が拡大しているためと思われます。
ただし、妊娠の父親問題と性加害疑惑は明確に切り分けて捉えるべきであり、当事者の証言や証拠が揃うまでは断定的な結論を出すことは避ける必要があるでしょう。
SNS上での憶測が飛び交う中、冷静に事実や情報を整理し、公正な視点を持つことが求められています。