2025年3月7日(金)より絶賛上映中の『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』。
国民的アニメ『ドラえもん』長編映画もなんと44作目となる本作品、早くも話題になっています。
今回は、映画ドラえもん2025がいつまで上映されるのか?
2025年5月・6月の公開期間を予想していきましょう!
- 映画ドラえもん2025いつまで上映されるのか
- 映画ドラえもん2025の5月・6月公開期間を予想
- 映画の公開終了の特徴とは
- どこの上映館で見れるのか
- 映画ドラえもん2025のあらすじ、キャスト紹介

最後まで楽しんでいってくださいね!
映画ドラえもん2025いつまで上映?
『#映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
— 映画ドラえもん【公式】 (@doraeiga) March 17, 2025
映画をみてくれたみんなに
「いろいろ!まんが BOOK」を配布中♪
その中のQRコードを読み込んで、
映画オリジナルのフォトフレームで#ドラえもん たちと写真を撮ってみてね!#あいみょん さんもイタリアでパシャリ📸
🎥大ヒット上映中! pic.twitter.com/MXSnpxz3WT
これはごく自然なことで、一部の期間限定上映などを除けば、一般的に映画の公開終了日はあらかじめ決まっているものではないからです。
大前提として各映画館ごとに上映作品の入れ替わりは非常に激しく、通常はそれぞれの劇場での
- 観客動員数
- 映画の話題性
- 過去の各劇場ごとの入り具合(都心部と地方の劇場では客層も異なる)
などから分析されます。
各劇場ごとに、毎週限られたシアター(多くて十数個)数で映画館としての利益をあげながら、どの作品を一日何回、どんな公開スケジュールで運営していくかが判断されます。



映画館のサイトで長くても1週間程度しか上映スケジュールが発表されないのは、こういった運営側の事情や背景があるためだね!
具体的には定められていませんが、公開期間をある程度予測することは可能です!
映画ドラえもん2025の5月・6月公開期間を予想(2025)


現時点での興収成績や話題性などのデータから、『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』公開期間は
2025年6月中旬までは公開する可能性が高い
と考えられます。
一般的には、映画作品の上映は1か月〜1.5か月程度の公開期間が平均とされています。
ですが、観客動員数や興行収入の成績が好調で話題性も大きいなどの要因があれば、上映期間が延長される可能性は十分に高いでしょう。



成績が好調続きなら、3か月以上公開されるロングヒット作品もあるよね!



観客の口コミやSNSでさらに話題性が拡大すれば、もっと成績伸びるかも
映画ドラえもん2025が6月中旬まで公開予想の理由


『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』が6月中旬まで公開と予想した要因には、話題性・興収成績・過去作品の平均上映期間などが考慮されます。
話題性
『映画ドラえもん』シリーズは長編アニメ映画の中でもトップクラスの人気を誇ります。
- 国民的アニメ『ドラえもん』長編映画44作目で、『映画ドラえもん』シリーズ45周年記念作品
- 俳優の鈴鹿央士さんやお笑いコンビ「サンドウィッチマン」など豪華ゲストが出演で話題
- 主題歌は人気アーティストのあいみょんが手がけている
本作品は映画シリーズの45周年を記念する作品ということもあり、公開前から話題性が高まっていました。
興行収入と動員数
2025年3月7日より公開スタートし、2週連続で観客動員数ランキング1位を獲得!
3月14日から3月16日までの全国映画動員数ランキングの結果では、週末3日間で
公開から2週間の累計成績では、



直近5年の映画ドラえもんシリーズの中でも最高のスタートダッシュだね!
これからメインターゲットである小学生の春休み期間になれば、平日の動員数も増えることが予想されるため、今後も成績は伸びる可能性が高いですね。
過去作の平均上映
映画作品の上映期間は各地域や上映館ごとに異なるため一概には定められませんが、
『映画ドラえもん』シリーズのここ数年の平均的な上映期間は約3ヶ月〜3ヶ月半
が多いようです。
そのため、今回の『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』も現状の成績の伸び具合で見ると3ヶ月以上の上映が見込まれます。
映画ドラえもん2025公開終了が近い特徴とは?


2025年6月中旬以降の公開有無は現時点では不明ですが、公開終了となる作品には次のような特徴があります。
- 1日の上映回数がわずか1〜2回に減った
- 週末のみの上映になってしまった
- 初めのうちは大きいスクリーンで上映していたのに、小さいスクリーンに変わった
- 上映終了となる映画館が増えてきた
- 興行収入ランキングが10位以下に下がった
特に、各劇場での上映回数はおおまかな目安として確認しやすいでしょう。



映画館の上映スケジュールはネットですぐにチェックできるもんね!
1日3回まで上映されていれば、まだ向こう2週間は大丈夫でしょう!
朝早い時間や夜遅くの時間帯に変更されたり、1回までに減っていたら次の週にはもう上映されていないかもしれません・・・
また、上映終了が近づいている作品には、上映スケジュールに公開終了日の記載が載ります。





大体は作品名の横に「◯月◯日終了予定」って記載されるから、映画館サイトで上映スケジュールを確認する際にすぐわかるよ
ですので、お近くの劇場のサイトで上映スケジュールをチェックする際は、この「公開終了予定」の記載の有無も確認しておくと良いでしょう。
映画ドラえもん2025はどこで上映されている?


上映中の主な映画館
- TOHOシネマズ
- イオンシネマ
- ユナイテッド・シネマ
- MOVIX
- 109シネマズ
- シネマサンシャイン
- T・ジョイ など
上映時間:105分
ぜひ、お近くの映画館サイトで上映スケジュールを確認してみてくださいね!
Pontaパスでは、初回限定で映画チケットが500円になるクーポンを配布中です!
また、TOHOシネマズやユナイテッド・シネマなどお近くの映画館でお得に映画が観れるクーポンも随時配信されています。
初めての方は、初回30日間無料でサービスをご利用いただけますので、ご安心ください。
まだPontaパスに登録してないという方は、こちらからPontaパスの詳細をご覧いただけますよ↓
映画ドラえもん2025について
#ドラえもん と #のび太 が
— 映画ドラえもん【公式】 (@doraeiga) March 21, 2025
「ミュージックステーション」
に生出演して #あいみょん さんの歌唱を応援したよ♪
生出演後の2人をパシャリ📷
今週末も劇場で待ってるよ! pic.twitter.com/P7uDIWXpcr
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』のあらすじや出演キャストをご紹介します!
あらすじ
「数十億円もの価値がある絵画」が発見されたというニュースを横目に、夏休みの宿題である“絵”に取り組むのび太。
そんなある日、のび太の前に突然絵の切れ端が落ちてきた。
ドラえもんのひみつ道具「はいりこみライト」を使い絵の中に入って探検していると、そこで不思議な少女・クレアと出会う。
彼女の依頼を受け『アートリア公国』という国を目指すドラえもんたち一行。
しかしそこには、あのニュースで騒がれていた「絵画」に描かれた中世ヨーロッパの世界が広がっていた!
そしてその世界には「アートリアブルー」と呼ばれる“幻の宝石”がどこかに眠っているらしい。
絵の中の世界『アートリア公国』とは一体なんなのか・・・?
“幻の宝石”のひみつを探ろうとするドラえもんたち。
しかし、『アートリア公国』に伝わる“世界滅亡”の伝説が蘇ってしまい、大ピンチ!
はたして、ドラえもんとのび太たちは伝説を打ち破り、世界を救うことができるのか!?
キャスト
- ドラえもん:水田わさび
- のび太:大原めぐみ
- しずか:かかずゆみ
- ジャイアン:木村昴
- スネ夫:関智一
- クレア:和多田美咲
- マイロ:種﨑敦美
- チャイ:久野美咲
- パル:鈴鹿央士
- アートリア王妃:藤本美貴
- アートリア王:伊達みきお(サンドウィッチマン)
- 評論家:富澤たけし(サンドウィッチマン)
まとめ
今回は映画ドラえもん2025がいつまで上映されるのか?
2025年5月・6月の公開期間の予想についてお送りしました。
- 過去作はいずれも大ヒットを記録し平均3ヶ月〜3ヶ月半上映されている傾向
- 動員数ランキングでは2週連続1位を獲得!
- 興収成績や作品性・話題性などから、2025年6月中旬までは上映される可能性が高い
ここまでの動員数や興収成績情報からみて、現状は6月中旬頃までは上映される可能性が高いと予想できます。
公開終了日は決まっていませんが、目安として上映館のスケジュールを定期的にチェックしておくと良いでしょう。
1日に1回の上映まで減ってしまうと、その時間に予定を立てることが難しい場合もあります。
映画館のスクリーンで観たいという方は、ぜひお早めに予定を立てて観に行かれることをお勧めします!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。