藤井風は英語がなぜ上手いのか理由3選!独学でペラペラな驚愕の勉強法とは

    記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
    藤井風は英語がなぜ上手いのか理由3選!独学でペラペラな驚愕の勉強法とは
    スポンサーリンク

    ハイセンスな楽曲、甘い歌声とルックスが魅力的で、国内外を問わず人気を誇るシンガーソングライター・藤井風さん。

    実は、英語がペラペラなのをご存知ですか?

    海外ファンへ向けて、とても流暢な英語スピーチをされるのです!

    藤井風さんってなんでこんなに英語が上手いの?

    独学で英語ペラペラになったって本当・・・?

    今回はなぜ藤井風さんは英語がこんなに上手いのか?その理由について迫っていきたいと思います。

    この記事でわかること
    • 藤井風は英語が上手い?
    • 藤井風は英語が上手い理由3選
    • 独学でペラペラな驚愕の勉強法
    あずき

    最後まで楽しんでいってくださいね!

    スポンサーリンク
    目次

    藤井風は英語が上手い?

    藤井風さんは英語が上手いと評判です。

    例えば、今年2024年の大晦日『第75回NHK紅白歌合戦』でも披露する曲『満ちてゆく』

    この曲のMVイントロで藤井さんの英語語りが入っていますが、その発音がとても自然で聴き心地の良いです。

    あずき

    歌だけじゃなくて英語も上手なのね・・!

    藤井風さんはこれまでにも、英語曲や有名な洋楽カバーをリリースしてますが、英語の歌詞の発音や歌い方もネイティブ並みです。

    海外で暮らしていたわけでもなく、純日本人家庭で育った藤井風さんはどうやってここまでレベルの高い英語を習得されたのでしょうか

    スポンサーリンク

    なぜ藤井風は英語が上手いのか理由3選!

    なぜ藤井風さんは英語が上手いのか、その理由3つをひとつずつ紹介していくよ!

    ①幼少期からの父親の教育

    藤井風さんは、元々お父さんの音楽好きもあり、幼少期からピアノを習いあらゆるジャンルの音楽がとても身近な環境で育っています。

    お父さんの「絶対音感を身につけるための教育」方針によるものだったのですが、

    実は英語にも力を入れていたのだそうです!

    お父さんも英語は話せなかったので、藤井さんと親子2人で英語を学んできたようです。

    なんと、3歳の日本語の会話が発達する時期に、並行して英会話の練習を始めていました。

    藤井さんは過去に、

    おとんに教え込まれたけど、ゲーム感覚で楽しくて辛くはなかった

    と語っています。

    あずき

    本人の努力もすごいけど、お父さんが子供だけにやらせるのではなく、自分も一緒に学ぶ姿勢って素晴らしいよね

    さらには、お父さんから

    これからはYouTubeの時代だ!

    と諭され、デビュー前から自分の楽曲をYouTubeに投稿するなど積極的に発信していたエピソードは有名ですよね!

    実際に、留学経験もなく藤井さんがこれほどレベルの高い英語力を身につけているというのは、相当な努力が必要だったと思われます。

    お父さんの教育と藤井さんの努力の賜物だね

    ②国際教育に力を入れた高校教育

    藤井風さんが英語が上手い理由2つ目が、彼の出身高校の教育です。

    藤井風さんの母校は岡山県立岡山城東高校(音楽学類)。

    岡山城東高校は県内有数の進学校であり、

    文部科学省が主導するスーパー・グローバル・ハイスクールの指定

    を受けている学校です。

    スーパーグローバルハイスクールとは?

    国際的に活躍できる人材育成を重点的に行う高等学校を指定する制度

    この学校では、

    • 修学旅行を、国内2コース・海外3コースの学類研修に進化させる

    などの工夫をして、さまざまな角度から生徒の視野やフィールドをグローバル視点に広げる試みをおこなっているそうです。

    この高等教育により、藤井さんの現在に繋がる国際的感覚視野・考え方の深さ、そして英語力の強化がされたものと考えられます。

    積極的に語学や国際分野に触れる環境を用意されていたため、これまでの学びでインプットした英語力をアウトプットする良い機会に恵まれたのではないでしょうか。

    藤井さんは音楽コースだったので、音楽のセンスやスキルを伸ばしつつ、英語力も高めていったのでしょうね!

    ③独学の勉強法

    お父さんの教育方針による幼少期の英語教育の影響で、そのまま自分でも独学で英語を学び続けたという藤井さん。

    ピアノ学習を通じて絶対音感が身につくと、主に耳コピで英語の音、リズム、発音を理解しながらインプットとアウトプットを続けていったそうです。

    藤井さんの独学による勉強法、気になる〜

    あずき

    もうちょっと詳しくチェックしてみよう!

    スポンサーリンク

    藤井風:独学でペラペラな驚愕の勉強法とは

    藤井風:独学でペラペラな驚愕の勉強法とは
    引用元:テレ朝POST

    独学で英語を学び続け、今では自分で英語の曲を制作したり、ネイティブのような綺麗な発音で英語曲を歌い上げる藤井風さん。

    そんな藤井さんの独学による勉強法において大切にしていることは次の2つ

    • 英語を好きになること
    • とにかく耳コピ。発音を真似ること

    ①英語を好きになること

    常に楽しみながら学ぶのがコツという藤井さん。

    確かに、「辛い」「つまんない」「楽しくない・・」て気持ちで学んでたら身にならないよね

    音楽好きのお父さんの影響もあり、小さい頃からPOP・ジャズ・クラシック・R&Bなどありとあらゆる音楽に触れてきた藤井さん。

    同時に色々な洋楽にも触れ、楽しく英語を聴きながら、とにかく耳コピして歌えるまでひたすらインプット

    あくまで勉強という意識でなく、ゲームや遊び感覚のように楽しみながら英語を吸収していくという事だね

    ②ひたすら耳コピ

    英語はもう耳コピ発音を真似して恥を捨てること

    ワシも英語は下手だから失うものないし

    と語っている藤井さん。

    とにかく最初は上手くできなくてもいいから完璧に耳コピできるまでひたすら聞き続けるんですね。

    実際に藤井さんも今では、英語も聞いたままに発音でき、ピアノも耳コピで弾くことができるそうです。

    藤井さんの楽曲は日本を超え海外でも高く評価されています。

    実際に彼の英語楽曲を聴いた海外の視聴者やファンからも、彼の英語は

    • ネイティブの発音や感性にとても近く聴きやすい
    • 英語特有の繊細な強弱のつけ方が自然
    • 英語の歌詞への感情の乗せ方が上手

    と評価されるほど。

    あずき

    日本人歌手でありながら、海外での楽曲再生数が多いのがリアルだよね

    ③アメリカ滞在で英語力アップ

    実は藤井風さんは、2019年5月に単身ニューヨークに渡り武者修行の旅に出ています。

    この期間、英語で自ら交渉飛び込みで弾き語りなどを行っていました。

    2023年にはライブツアーの手前にロサンゼルスに滞在し、2024年5月には自身初となるアメリカライブツアーを開催しています。

    このように現地で生の英語や環境に触れコミュニケーションをとることで、さらに藤井さんの英語スキルもレベルアップしたと思われます。

    スポンサーリンク

    まとめ

    今回は、国内外で高く評価されている人気アーティスト・藤井風さんがなぜ英語が上手いのか?その理由3選と、彼の独学による勉強法に焦点をあてお送りしました。

    帰国子女でも留学をしたわけでもない藤井風さんがなぜ英語がこんなに上手いのか?

    • 幼少期からの父の教育
    • 国際教育中心の高等教育
    • 独学による勉強法

    調べてみると、主にこの3つの理由がありました。

    さらに、独学で英語を学び続け、今ではネイティブに近い自然な英語を習得した藤井さんが勉強法で大切にしていること。

    それは、

    • 楽しく学び、英語を好きになること
    • とにかく耳コピ!恥やプライドを捨てよ
    • アメリカ滞在期間で英語でのコミュニケーション力を強化

    ということです。

    最初は子供扱いされても構わず、とにかくネイティブの発音を真似ることがポイント。

    耳が良い人ほど語学は習得しやすいとよく言われます。

    その通り、まずは耳コピすることからコツコツ始めると、藤井さんのように上達できるかもしれませんね!

    最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    よかったらシェアしていただけると、励みになります!
    • URLをコピーしました!
    目次