「スプラトゥーン」などのゲーム実況やカードショップ経営者として知られるはんじょうさん。
2025年4月に、過去に「情報商材」ビジネスや「ネズミ講」に関わっていた疑惑が浮上し、SNSを中心に大炎上。
騒動が1週間たってもはんじょうさん本人からの公式な声明や謝罪、コメントがなく、SNSでは「引退か?」「終わった」の声も。
本記事では、情報商材で過去最大規模で炎上中のはんじょうさんが引退する可能性はあるのか、現時点の情報より調査しました。

最後まで楽しんでいってくださいね!
【何があった】はんじょうが情報商材で大炎上
人気配信者はんじょう
— GOD (@yui397625) April 15, 2025
ネズミ講関与疑惑
・2014年に投稿された“ある団体”のポストに幹部の様な立ち位置で映り込む
→同団体にはネズミ講の疑惑
・配信で「幹部っぽく映っている写真は、情報商材ではなくイベントのチケットを売っていただけのクリーンな団体」と釈明
・新たに未成年などの飲酒疑惑も… pic.twitter.com/hBirubAwtz
情報商材で幹部疑惑
はんじょうさんは以前から、
過去に1度だけ情報商材に関わったが、騙された被害者で、すぐに抜けた
明らかにやり方がヤバくなったから逃げた
と情報商材ビジネス自体には関わっていた過去を告白していました。
しかし、写真の様子から「四天王」と呼ばれる幹部格の立ち位置で写っており、
前の説明と全然違う!
ガッツリ関わってんじゃん・・・
と大炎上に。



「末端構成員で被害者だった」という過去の釈明から、写真の様子では「ガッツリ幹部で加害者側なのでは」という疑惑が大きくなったんだね
副業・投資・ギャンブル等で高額収入を得るためのノウハウ等と称して販売される情報のこと。しかし、実際には当初の説明ほど稼げなかったり、追加で高額なサポート契約を勧誘されるなどの構造が問題視されている
ネズミ講疑惑
情報商材で炎上後、4月15日の配信で、はんじょうさんは
TRIPLE Hは情報商材ではなく、クラブのイベントチケットを売るクリーンな団体だった
と主張しました。
しかし、この発言に対しても矛盾点が多数指摘されています。
- 写真の背景や参加者がICMGと一致しており、「実質同じ組織では?」との指摘
- 情報商材ビジネスを行っていた団体とつながりが濃厚との見方広まる
- ICMGのビジネスモデルが「ネズミ講」や「マルチ商法」に類似
「参加者が新しい参加者を勧誘することで、その新規参加者が支払う参加費や出資金の一部を報酬として得る」という仕組みの、違法な組織のこと
さらには、ICMG代表者とされる人物に反社勢力との関連疑惑があり、はんじょうさんへの反社繋がり疑惑まで浮上する事態に。
2025年4月20日時点では、はんじょうさん本人や所属先「UUUM」から今回の炎上騒動に公式な声明や謝罪などは発表されていません。そのため、具体的な事実関係については不明です。
はんじょうは引退する?情報商材大炎上で声明や謝罪もなく終わったの声?


はんじょうさんはこれまでも、幾度が炎上騒動の経験者。
その度に自身で釈明したり、ほとぼりが冷めるまで冷静に対応していました。
しかし今回の騒動では、情報商材やネズミ講疑惑で炎上が拡大して以降、はんじょうさんは完全に沈黙状態。
SNS投稿や配信も中止状態です。
さらに、4月19日までには、Twitchチャンネルのヘッダー画像が削除された動きも。
はんじょう… Twitchのヘッダー消えてる…#はんじょう pic.twitter.com/wyj4cViiga
— エリック (@d4Mm1rSlVgXuEUT) April 19, 2025
これまでのような、はんじょうさん自身の失言から発生した炎上とは大きく異なる今回の「情報商材」騒動。
はんじょうさんの異例の沈黙度から、SNSでは「本当に引退するかも・・」「終わった」という声が多くみられます。
はんじょう、本格的に終わった感じかな
— まミドリ (@FsXx43) April 18, 2025
UUUMからの声明も出る気配ないし
今までありがとう さよなら
はんじ消えたか。
— k (@CommentChiramy) April 16, 2025
ところではんじょう本人はいつ声明出すんだ
はんじょう終わったなあこれ
(@Leiber_Nozomi) April 17, 2025
声明出したところででしょ
ただし、現時点では公式な声明や本人からの釈明がなく、具体的な事実関係については不明です。
現在の沈黙状態は、今後の対応を慎重に事務所と協議している可能性も考えられます。
是非とも、はんじょうさん自身の口から、しっかりとファンや視聴者に向けて本件について説明してほしいです。
過去のはんじょうさんの炎上騒動について、次の記事にまとめています↓


まとめ
今回は、情報商材で過去最大規模で炎上しているはんじょうさんが引退する可能性はあるのか?
ネットやSNSの現時点での情報を基にまとめました。
これまでの失言炎上とは異なり、「情報商材」や「ネズミ講」疑惑が拡大しており、SNSでは「はんじょう本当に引退するかも・・」「これで終わった」と懸念の声も多く上がっています。
現時点では公式な声明や謝罪コメントなどはなく、具体的な事実関係は不明です。
1日も早く、はんじょうさん本人からの説明が望まれます。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
はんじょうさんの家族構成について、次の記事にまとめています↓

