実写版映画『はたらく細胞』が2024年12月13日(金)より絶賛上映中です。
公開直後の3日間で早くも観客動員数ランキング首位を記録する人気ぶり!

成績も好調な滑り出しで、最終興行収入50億円も視野に入る大ヒットだよ



ドラマ『マルモのおきて』以来10年ぶりの父娘役で共演した、阿部サダヲさんと芦田愛菜さんも話題になっているね。
今回はそんな人気映画『はたらく細胞』の上映スケジュールについて、まとめていきたいと思います。
- 実写版映画『はたらく細胞』あらすじ、予告動画、キャスト情報
- 実写版映画『はたらく細胞』の上映はいつまで?
- 実写版映画『はたらく細胞』1月・2月公開スケジュール(2024・2025)
- 上映館はどこ?
【映画】はたらく細胞について
予告動画
あらすじ
映画史上“最小”の主人公・・・その名は、「細胞」である!
人間の体内の細胞の数、なんと37兆個。
酸素を運ぶ“赤血球”や細菌と戦う“白血球”、そのほか無数の細胞たちが休むことなく働き続け、あなたの健康と命を守っているのだ。
高校生・漆崎日胡(芦田愛菜)は、父の茂(阿部サダヲ)と2人暮らしの生活を送っている。
まじめで健康的な生活習慣を送っている日胡の体内の細胞たちは、いつも元気で明るく、楽しく働いている。
一方、不規則不摂生な生活の茂の体内では、ブラックな労働環境に疲れ果てた細胞たちが文句を言う毎日。
親子とはいえ、体の中はえらい違いだった。
仲良し親子のにぎやかで楽しげな日常。
しかし、その体内への侵入を狙う「病原体」たちが静かに動き始める・・・
漆崎親子の未来をかけた、“映画史上最小”ヒーロー・細胞たちの「体内史上最大の戦い」が始まる!?
キャスト
- 永野芽郁
- 佐藤健
- 芦田愛菜
- 山本耕史
- 仲里依紗
- 松本若菜
- 染谷将太
- 板垣李光人
- 加藤諒
- 加藤清史郎
- マイカピュ
- 深田恭子
- 片岡愛之助
- 新納慎也
- 小沢真珠
- 鶴見辰吾
- 光石研
- Fukase (SEKAI NO OWARI)
- 阿部サダヲ
【映画】はたらく細胞の上映はいつまで?(2024・2025)
╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮
— 映画『はたらく細胞』公式 (@saibou_movie) December 12, 2024
⠀ 🔴#映画はたらく細胞 本日公開⚪️
キャストの皆さんからのメッセージ💪
╰━━━━━━━v━━━━━━━━╯#はたらく細胞チャレンジ🎉
挑戦いただいたみなさま、ありがとうございます!
この冬は日本中みんなで#はたらく細胞でドーパミン超全開 🔥 pic.twitter.com/UOr7MXxNGP
映画『はたらく細胞』がいつまで上映されるのか、気になる人も多いはず。
2024年12月13日(金)に全国上映スタートしていますが、いつまで公開しているのか?
これはごく自然なことで、一部の期間限定上映などを除けば、一般的に映画の公開終了日はあらかじめ決まっているものではないからです。
大前提として各映画館ごとに上映作品の入れ替わりは非常に激しく、通常はそれぞれの劇場での
- 観客動員数
- 映画の話題性
- 過去の各劇場ごとの入り具合(都心部と地方の劇場では客層も異なる)
などのデータをもとに分析されます。
各劇場ごとに、毎週限られたシアター(多くて十数個)数で映画館としての利益をあげながら、どの作品を1日何回、どのような公開スケジュールで運営していくかが判断されます。



ほとんどの映画館で長くても1週間程度しか上映スケジュールが発表されないのは、こういった運営側の事情や背景があるためだね!
【映画】はたらく細胞:1月・2月公開スケジュール(2024・2025)


具体的な上映期間は定められてはいませんが、ある程度予測を立てることは可能です。
アニメや漫画でも人気を誇っていた作品『はたらく細胞』。
公開直後3日間の成績で、観客動員数約61万2000人、興行収入は約8億4500万円を記録する好調スタート!
このオープニング興行収入成績は、
- 『キングダム 大将軍の帰還』
- 『ラストマイル』
に次いで2024年公開の実写邦画作品としては第3位という好記録!
このように人気度が高く話題性も大きい作品では、事前にある程度の上映期間は確保している劇場が多いのです。
そして上記のように、公開初日からのオープニング成績も絶好調であることから、
年明け以降の2025年1月・2月いっぱいまで公開する可能性は高い
と考えられます。
一般的には、映画作品の上映は1か月〜1.5か月程度の公開期間が平均とされています。
ですが観客動員数や興行収入の成績が好調で、話題性も大きいなどの要因があれば、上映期間が延長される可能性は十分に高いでしょう。



公開後の成績が好調続きならば、2月いっぱいどころか、2025年3月以降も公開される可能性あるよ!
2025.1.2.追記
2025年2月以降の公開有無は現時点では不明ですが、公開終了となる作品には以下のような特徴があります。
- 1日の上映回数がわずか1〜2回に減った
- 週末のみの上映になってしまった
- 初めのうちは大きいスクリーンで上映していたのに、小さいスクリーンに変わった
- 上映終了となる映画館が増えてきた
- 興行収入ランキングが10位以下に下がった
特に、各劇場での上映回数はおおまかな目安として確認しやすいでしょう。



映画館の上映スケジュールはネットですぐにチェックできるもんね!
1日3回まで上映されていれば、まだ向こう2週間は大丈夫でしょう!
ただし、2回や1回までに減ったら要注意
朝早い時間や夜遅くの時間帯に変更されたり、1回までに減っていたら次の週にはもう上映されていないかもしれません・・・
また、上映終了が近づいている作品には上映スケジュールに公開終了日の記載が載ります。



大体は作品名の横に「◯月◯日終了予定」って記載されるから、映画館サイトで上映スケジュールを確認する際にすぐわかるよ
ですので、お近くの劇場のサイトで上映スケジュールをチェックする際は、この「公開終了予定」の記載の有無も確認しておくと良いでしょう。
【映画】はたらく細胞:どこの上映館で観れる?


上映中の主な映画館
- TOHOシネマズ
- イオンシネマ
- ユナイテッド・シネマ
- MOVIX
- 109シネマズ
- シネマサンシャイン
- コロナシネマワールド
- Tジョイ など
上映時間:109分
その他、全国の映画館で上映されていますので、お近くの映画館サイトから上映スケジュールをチェックしてみましょう!
まとめ
今回は大ヒット上映中の映画『はたらく細胞』の作品概要と上映スケジュールについてお送りしました。
- 公開から3日間で興行収入約8億4500万円を記録するメガヒット
- 2024年12月13日(金)から全国で絶賛上映中
- 話題性や動員数ランキングから、2025年2月いっぱいまで公開の可能性高い
- 上映終了日は未定だが、上映スケジュールや頻度を定期的にチェックすると良い
これだけ反響が大きく好調なスタートをきっているので、年明け以降2月まで公開される可能性が高いです。
公開終了日は決まっていませんが、目安として映画館の上映スケジュールを定期的にチェックしておくと良いでしょう。
1日1回の上映まで減ってしまうと、その時間に予定を立てることが難しい場合もあります。
映画館のスクリーンで観たいという方は、ぜひお早めに予定を立てて観に行かれることをお勧めします!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。