【動画】堀田真由演技上手いの声続出!御上先生の殺人犯役が話題に

    記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
    【動画】堀田真由演技上手いの声続出!御上先生の殺人犯役が話題に
    スポンサーリンク

    2025年1月より放送のTBS日曜劇場ドラマ『御上先生』

    これまでのいわゆる“王道学園ドラマ”とは全く違った角度から視聴者に訴えかけるストーリーに、序盤から早くも注目が集まっています!

    そんな中でも話題なのが、第2話で出演した殺人犯役を演じる女優の堀田真由さんです。

    え!まさかの犯人役は堀田真由ちゃん!?

    全然予想してなかった・・堀田真由さん悪い役の演技上手い!

    今回は、これまでの役柄とはガラッと変わった悪役で女優として新たな一面を披露した堀田真由さんの演技力について、『御上先生』シーン動画とともにお送りします!

    この記事でわかること
    • 堀田真由が『御上先生』殺人犯役でサプライズ出演
    • 【動画】堀田真由演技上手いの声続出!御上先生の殺人犯役が話題
    • 視聴者の声
    あずき

    最後まで楽しんでいってくださいね!

    スポンサーリンク
    目次

    【動画】堀田真由が御上先生にサプライズ出演!

    【動画】堀田真由が御上先生にサプライズ出演!
    引用元:X

    2025年1月26日(日)放送の第2話ラストで明かされた、物語の重要なキーパーソンともいえる殺人犯。

    この犯人役を演じているのが堀田真由さんです。

    『御上先生』予告編動画より

    ドラマ第1話始まりでは、国家公務員採用総合職試験会場で殺人事件が起こり、日曜劇場らしいショッキングかつインパクト強めの場面が描かれていましたよね。

    殺人事件のシーン
    • 1人の受験生が試験を終え、回答を提出するために席を立つ
    • すると背後から1人の不審人物が近づき、そのまま前方を向く受験生の背中にぶつかる
    • 前方へと歩いていた受験生は倒れ、その背中にはナイフが刺さっていた・・・

    この殺人犯の顔は映されていなかったものの、そのシルエットや風貌から誰もが「男性だろうな」というイメージを持っていたと思います。

    この固定概念を見事に覆すような予想外のサプライズ登場をしたのが、堀田真由さん

    なんとこの殺人犯「真山弓弦」の正体は女性だったわけです。

    さすが日曜劇場ドラマ・・・視聴者の度肝を抜くような演出が上手い!

    あずき

    このサプライズには、みんな衝撃を受けたよね

    これまでは、どちらかというと清純派だったりはつらつとして元気な女性の役柄が多かった堀田真由さん。

    そのイメージが『御上先生』ではガラッと180度変わりましたね。

    まさかの悪役で、どのような人物かいまいち掴めない、それでいて内面にはとんでもない狂気を秘めているのではないかと思わせるような、そんな堀田さんの演技力に圧倒されました。

    スポンサーリンク

    【動画】堀田真由の演技上手いの声続出!御上先生の殺人犯役が話題に

    堀田真由さんといえば、これまで『3年A組―今から皆さんは、人質です―』(2019年)、『チア☆ダン』(2018年)などで等身大の高校生役を、『アンチヒーロー』(2024年)では熱血弁護士を演じてきました。

    さらに「鎌倉殿の13人」「大奥」などの歴史ドラマでの演技も話題になり、俳優として確かな実力と存在感を示していました。

    あずき

    今回の『御上先生』犯人役も、一風変わった人物像だよね

    『御上先生』殺人犯役

    堀田真由さん演じる殺人犯・真山弓弦が口にしたセリフ、

    受験会場で一番いけすかない奴を殺そうと思ってたんだ

    この言葉の発し方によって、真山弓弦どのようなキャラクターなのかその印象も変わってきますよね。

    根っからのサイコパス性質を持つ人間なのか、衝動的な狂気を持った殺人犯なのか・・・

    今のところ、その内面に含んでいるものは何か、いまいち掴みづらいキャラクターという感じです。

    その反面、「テロ」「革命」など、いかにもなワードを並べ立て少し幼稚な印象すら与える場面もありました。

    まだまだ多くの謎や真意を秘めていると思われる真山弓弦を演じている堀田真由さん。

    一般的で型通りの「犯人」とも異なるキャラクターを演じる、堀田真由さんの表現力に、改めて衝撃と感銘を受けます。

    確かな演技力

    堀田真由さんはこれまで様々な作品で演技力を評価されてきました。

    • 繊細な感情の表現力
    • 自然な演技
    • 声や視線、動きで表現する力加減

    大河ドラマ『鎌倉殿の13人』では、比奈(北条義時の正室)役を演じ、細やかで繊細な表情ながらも芯の強い女性を表現する実力を高く評価されていました。

    2023年の映画『バカ塗りの娘』では、津軽塗職人である父・清史郎の娘・美也子役を務め、不器用で自己肯定感が低く自分の意見もうまく言えない女性の心の成長過程を見事に演じていました。

    堀田さんは、セリフが少なく「本音や感情が見えにくい」キャラクターでも、決してオーバーではない絶妙な力加減で繊細に演じる表現力が優れていると感じます。

    スポンサーリンク

    視聴者の声

    『御上先生』の殺人犯役という予想外の登場で多くの視聴者に衝撃を与えた堀田真由さん。

    SNSやネットでの視聴者の声の一部をご紹介します。

    • これは衝撃的すぎる!全くの予想外やった
    • 犯人がまさかの堀田真由!?びっくりした
    • 堀田真由は大奥でもいい味出してたから、今回も鬼気迫る役の演技に期待できる
    • 堀田真由が雰囲気ガラッと変わって、御上先生での闇に染まった役にゾクッとした
    • 堀田真由が犯人役というのは意外だけど、さらに興味深まった

    これから堀田真由さん演じる真山弓弦の素顔が、物語の中でどのように明かされていくのか?

    今後の展開にさらに期待が高まりますね!

    スポンサーリンク

    まとめ

    今回は話題のドラマ『御上先生』より、予想外の殺人犯役出演で注目されている堀田真由さんの「演技上手い」という声について、動画とともにお送りしました。

    これまでの雰囲気からは想像できないような、何か深い闇に囚われているような犯人・真山弓弦を演じる堀田さんのなんともリアルで繊細な表情に釘付けになりました。

    ドラマの物語展開も気になりますし、今後、堀田さん演じる「真山弓弦」の言葉の真意や人物像がどのように明らかとなっていくのか、目が離せませんね!

    最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


    同じく『御上先生』 に出演の若手俳優・夏生大湖さんについて、こちらの記事にまとめています↓

    『御上先生』出演中の女優・蒔田彩珠さんの子役時代はこちらの記事にまとめています↓

    『御上先生』 神崎拓斗役で出演している奥平大兼さんについては次の記事にまとめています↓

    『御上先生』 に出演の若手俳優・今井柊斗さんについてはこちらの記事にまとめています↓

    『御上先生』の生徒役が父親と似ていると話題の窪塚愛流さんについて、次の記事にまとめています↓

    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    よかったらシェアしていただけると、励みになります!
    • URLをコピーしました!
    目次