参政党の神谷宗幣(かみや そうへい)代表の街頭演説や特定の発言が度々メディアで取り沙汰され話題になっています。
ネットやSNSでも議論が飛び交い、参政党支持が盛り上がりをみせる中、

神谷宗幣さんってなんか胡散臭い雰囲気



神谷代表は胡散臭いからいまいち信じられない。笑顔が嘘っぽい
など、ネガティブな意見が出ることもしばしば。
しかし、そうした印象は、必ずしも事実だけで語られているわけではなく、発言の切り取りや誤解に起因する場合もあります。
なぜ、神谷宗幣代表が「胡散臭い」と言われてしまうのか?
本記事では、あくまで客観的に、
なぜ参政党・神谷代表に対して「胡散臭い」「嘘っぽい」と印象を抱く人がいるのか
背景や状況を踏まえながら“理由7選”としてわかりやすく解説していきます。
参政党・神谷宗幣が胡散臭い?笑顔が嘘っぽいの声も
参議院選挙2025に向け、今、最も勢いにのっている参政党の神谷宗幣代表。
2020年に参政党を結党し、2022年7月の参院選で比例代表で初当選。
現在は参政党の代表として精力的に活動しています。
神谷宗幣ってなんちゅーか胡散臭いというか、信用してはいけないって思う何かがあるんよな
— Rosettaめだを (@simokirin) July 13, 2025
バカデブを騙して77,000円掠め取っていった自称広告コンサルの詐欺師を見た時と同じ感覚
神谷宗幣とかいうやつなんか胡散臭い
— Ale (@18_6hj1913Jma76) July 13, 2025
というよりあの笑顔が怖い
神谷宗幣、言ってる事は凄く当たり前、何となく胡散臭い人物のような気が
— フェチ@脚 (@yacho_aho) July 10, 2025
中には、「笑顔が嘘っぽくて信じられない」という神谷代表の印象についてコメントが飛び交うことも・・・



神谷代表といえば、とても熱心でエネルギッシュな印象がある人だと感じるけれど
一体なぜ、ここまで「胡散臭い」や「嘘っぽい」などのイメージがついてしまうのか?
これまでの報道やSNSなど最新情報を基に、推測される要因を7つまとめました
【なぜ】神谷宗幣が胡散臭いと言われる理由7選!陰謀論説や過激発言も(参政党)



なぜ神谷宗幣代表が胡散臭いと言われるのか、その具体的な理由や背景を深掘りしていこう!
理由①:元秘書へのパワハラ疑惑
神谷代表の元公設秘書(女性)の突然の訃報(2023年12月)に関し、週刊文春が
神谷氏のパワーハラスメント的な言動が原因か?
と報じました。
「参政党は、個人が参加する有料のタウンミーティングが重要な収入源になっています。神谷氏は集客が悪いと、まるで、Aさんひとりが悪いと言わんばかりに徹底的に叱責していたのです。パワハラ的な言動が特に酷かったのは、2022年末から2023年初頭まで。次第にAさんは言葉が出なくなり、手が震えていました」
引用元:文春オンライン
関係者によると、
- 2022年末から2023年初頭、集客が悪い場合に秘書を厳しく叱責
- 秘書は言葉を失い、手が震えるほど精神的に追い詰められた
- 秘書は2023年2月に公設秘書を解任、一般スタッフに降格
神谷宗幣代表は報道内容について「本当に青天の霹靂」「責任を感じる」と取材に答えています。
この件がネットやSNSでも大きく取り上げられ、
「リーダーとして信用できない」「裏の顔があるのでは」
という、ネガティブな印象が生じた可能性が考えられますね。
理由②:陰謀論的な主張
神谷宗幣代表はこれまで、いくつかの発言や主張が「陰謀論的」と批判されることがありました。
主な例として次のことが挙げられます。
- 反ワクチン主義(政府がワクチンを「推進する背景」には利権があるといった見方が“陰謀的”と捉える意見)
- 農薬・化学肥料に対する問題意識(農薬ががんやアレルギーな現代病の原因である可能性を訴える)
- ユダヤ系(2022年参院選で「ユダヤ系資本に日本を売るな」などの発言)
これらの発言がメディアやネットで大きく取り上げられ、「陰謀論者」「胡散臭い」という反応に繋がったのも、理由の1つと推測されます。



神谷さんの発言の中には、既存の常識に疑問を投げかける内容も多く、例えば国際金融やワクチンに関する見解は賛否両論あるのは事実。



ただ、すべてを陰謀論と断ずるのはちょっと早計なのでは?
理由③:物議を醸す過激発言
参政党の神谷宗幣代表の発言はしばしば過激的でもあり、賛否両論を呼ぶことが多いですね。
例えば、2025年7月の参院選の街頭演説で、
高齢の女性は子どもが産めない
と発言。
これが女性に配慮を欠く発言だとメディアが取り上げ、各方面から批判を招きました。
この発言は少子化対策を訴える文脈だったようですが、表現が少々ストレートすぎた印象も。



この発言に関しては「演説の前後の内容を聞けば、差別などではなく生物学上の事実を述べてるだけ」と冷静に分析する声や擁護する意見も出ていたよね
理由④:ネットワークビジネス関与疑惑
参政党の神谷宗幣代表に対して、過去の講演や交流の中で、ネットワークビジネス関連の人物との接点が話題になりました。
神谷代表自身がその活動を主導していた証拠はなく、真偽は不明です。
広い人脈と発信力を活かす中で、誤解が生まれてしまった可能性もありますね。
ネットワークビジネスは、金銭的なトラブルや信用問題が付きまといやすいため、こうした疑惑が「胡散臭い」という印象を助長したとも考えられます。
理由⑤:参政党内部の混乱と離党者の続出
参政党は結党以来、主要メンバーの離党や対立が目立ちます。
これを「独裁的」と見る声もあれば、「ビジョンの違い」と冷静に見る声も。
新興政党として試行錯誤が続く中、神谷代表の強いリーダーシップが評価される一方で、柔軟性への期待も高まっています。
こうした内部の混乱や不安定さが「胡散臭い」というイメージを強めている要因と考えられます。
理由⑥:「日本人ファースト」思想と排外主義批判
神谷代表は「日本人ファースト」を掲げ、外国人政策の厳格化や減税を訴えています。
しかし、一部では「排外主義」「外国人差別」と批判されることもしばしば。



「日本人ファースト」という考え方は、すべての国民に公平な政策を届けたいという思いから来ているものだよね



メディアやネットニュースでは、発言の一部だけが切り取られ誤解されがちな部分も
理由⑦:ビジネス的運営スタイルへの疑問
参政党は有料のタウンミーティングやクラウドファンディングを積極的に活用ししています。
一部では「政治団体というよりビジネス」「オンラインサロン的」と揶揄され、党の目的が金儲けではないかという疑惑も生じているようです。
神谷代表の過去のネットワークビジネス関与の噂とも繋がり、「胡散臭い」というネガティブなイメージを強めていることが推測されます。
参政党・神谷宗幣を支持する層も熱い!「頑張れ」や「負けるな」の声も
「胡散臭い」「笑顔が嘘っぽい」など、さまざまな議論やネガティブなイメージも生じている神谷宗幣代表。
しかし、一方では参政党や神谷代表を支援する声も多く上がっているのです。
世界がやってる新しいことを取り入れようとすれば保守から叩かれ、まともな保守思想を唱えれば左から叩かれ忙しいな神谷宗幣wがんばれー!!!!
— はつ (@f_rok7) July 7, 2025
参政党がんばれ。
— まことのこころ@ピカ【仕事復活】 (@macotoNokokoro5) June 21, 2025
神谷宗幣を信じてる。
がんばれ 参政党
— よし~☆ (@highflyer223) May 25, 2025
がんばれ 神谷宗幣
参政党へのヘイトはかつての安倍自民党へのそれに酷似してるとうちは思うん
— 🎌頭文寺 青🎌 (@kashiramojiao) July 8, 2025
つまり大勝
負けるな参政党
神谷宗幣氏こそ安倍晋三首相の真の後継者と信じて
参政党・神谷宗幣に関するQ&Aコーナー
神谷宗幣さんの妻・ふみさんについてはこちら↓


参政党へのロシア工作陰謀論の噂についてはこちら↓


まとめ
なぜ参政党・神谷宗幣代表は「胡散臭い」と言われるのか?
今回はその理由や背景7選としてお送りしました。
「胡散臭い」「笑顔が嘘っぽい」などとネガティブな印象を抱かれる背景には
- 特定の発言や主張に対する誤解
- 陰謀論説
- 政党内の混乱
など、複数の要因が絡み合っていることが考えられます。
ただし、そうした評価の裏には、強い信念と行動力で政治を変えようとする姿勢があることも事実です。
すべてを鵜呑みにせず、批判も支持も一度立ち止まって考えることが、私たち有権者に求められる姿勢ではないでしょうか。