最近、YouTube動画の「急上昇クリエイター」欄にあがり、注目が集まっている
16代目京都人大文字ミヤコの素敵な京都ライフ
皆さんはご存知ですか?
- 本音を隠して遠まわしにものを言う(建前)生粋の京都人ミヤコはんと、
- コテコテの大阪人でスバズバものを言うミチヨはん
2人の日常がアニメーションで描かれているYouTubeチャンネルです。
そこで今回は、「16代目京都人大文字ミヤコ」の面白いと注目の動画や、おすすめの人気動画も紹介していきたいと思います。
- 16代目京都人大文字ミヤコの素敵な京都ライフってどんなYouTubeチャンネル?
- 視聴者の反応は?
- 「京都人vs大阪人あるある」ハマる!人気のおすすめ動画

最後まで楽しんでいってくださいね!
【動画】16代目京都人大文字ミヤコが面白い!


16代目京都人大文字ミヤコの素敵な京都ライフ
京都文化でやんわり伝えようと毎回試みるミヤコはんと、常にどストレートでミヤコはんの言葉の裏を解さないバリバリ大阪人ミチヨはん。
この2人のほぼ永久に続くのではないかという掛け合いが面白いと評判!
徐々にチャンネル登録者数や再生回数も伸びており、SNSの口コミでも注目が集まっているチャンネルです。
最近ストレッチしながら見てる1番おもしろいと思うYouTubeチャンネル、
— 嵐吹子 (@fukiko_w) December 6, 2024
16代目京都人大文字ミヤコの素敵な京都ライフ
私の百貨店の同期女子も京都出身で、接客の時は標準語だけど2人で休憩の時とかレジ裏で喋る時はよくこんな喋り方してたっけな。
最近16代目京都人大文字ミヤコの素敵な京都ライフ好きすぎて無限に見てる
— 〆嶋 (@shime_jima) December 5, 2024
16代目京都人大文字ミヤコ面白いなw
— どんペっぺ (@minpaypay) October 20, 2024
ド直球でものを言う関西圏の中でも、京都人はずば抜けて『嫌味を言う』ということが天才と聞いたことがあります。



生粋の京都人の子が言っていたくらい。笑
京都人がコミュニケーションで駆使する「本音」と「建前」の話は昔から有名ですよね。
そんな生粋の京都人処世術を使うミヤコはんと、いつでもババーンと直球言葉を笑いながら投げかけるミチヨはんのやり取りがとにかく面白く、依存性すらあります。



ネイティブの京都人や大阪人の人が見てもハマるらしい!
このチャンネルの特徴が、
1本の動画で『京都弁アニメ』本編エピソードを視聴した後、次に同じ動画でミヤコはんの「京都弁本音」が字幕解説される
という動画構成。
京都弁にあまり詳しくない人でも理解しやすい構成になっているのも、人気のひとつ。
ミヤコはんとミチヨはんの繰り広げる「京都人vs大阪人あるある」がまた共感できてハマります!
また、ミヤコはんの京都弁や言葉の言い回しなどがとにかく本物の京都人そのものらしく、場を持たせる笑い方や相槌の仕方が自然でお上手!
もちろんエンタメ動画なので多少誇張される部分はあるでしょうが、それでもこのリアル感あふれるシュールなやりとりにハマる視聴者が続出しています。
【動画】16代目京都人大文字ミヤコ:京都人vs大阪人あるある



ここでは、再生回数が多い人気おすすめ動画を2つご紹介するよ!
【京都弁本音】早く帰ってほしい京都人
これめっちゃわかる〜
という視聴者さんの声も多い動画です。笑
さりげなく帰らせようとするミヤコはんと、一切その言葉の真意を理解せず長居するミチヨはんの掛け合いが面白いです。
本音とは違うことばかり言うから、相手の褒め言葉にも疑心暗鬼になって素直に受け止められない
引用元:YouTube
最高笑
引用元:YouTube
京都の嫌味に勝つのは大阪の素直さやな笑
京都のコミュニケーションがこれなら、本当に人間不信になる(笑)
引用元:YouTube
値段言いたくない京都人vs値段知りたい大阪人【京都弁アニメ】
すぐ値段の話をしたがる大阪人ミチヨはん、これも「大阪人あるある」なエピソードですよね。笑
なんだかんだで仲良いミヤコとミチヨ
引用元:YouTube
ショール褒められて喜ぶミヤコちゃん、嬉しそうで和む
引用元:YouTube
京都人が確かによく言うフレーズを集めててすごい。確かに全部聞いたことある。確かに全部言う機会ある。
引用元:YouTube
ミチヨはんは相変わらず我が道を行く大阪人で、ズバズバ思ったことを言い1人ツッコミして満足。
しかし、度々その冗談が伝わらないミヤコはんは、言葉の意味を深掘りしすぎて自滅。
そんな2人の会話や関係性もなんだかクスッと笑ってしまいますね。
まとめ
今回は、急上昇クリエイターとして注目を集めているYouTubeチャンネル『16代目京都人大文字ミヤコの素敵な京都ライフ』についてご紹介しました。
大阪人や京都人の性格をよく知ってる人も知らない人も、このミヤコはんとミチヨはんの日常のやりとりに思わず笑いが込み上げてくるのでは?
そのくらい、アニメーション動画としてもクオリティが高く面白いです。
時々ミヤコはんの言葉の裏に潜む本音に多少恐怖することもありますが(笑)、エンタメ性抜群のストーリー展開で思わずハマってしまいますね。
気になる方は、ぜひYouTubeチャンネルをチェックしてみてください!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。