大河ドラマ『べらぼう』第7回で花魁・花の井がかっこいい!と視聴者の間で話題になっています!
理由は“五代目瀬川”を襲名したその理由。
今回は「かっこいい」「男前!」と話題の、花魁・花の井の動画や視聴者の声をまとめました。

最後まで楽しんでいってくださいね!
【動画】べらぼう花の井がかっこいい!五代目瀬川襲名が男前と話題に
話題のシーン動画がこちら
「礼には及ばねえ、けど…任せたぜ、蔦の重三」
— 大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」日曜夜8時 (@berabou_nhk) February 16, 2025
配信は👉https://t.co/UCyRuB4A3b#大河べらぼう#横浜流星 #小芝風花 pic.twitter.com/6FMWTx8G58
大河ドラマ『べらぼう』第7回では、小芝風花さん演じる花魁・花の井が、ついに代々受け継がれてきた“五代目瀬川”の名を襲名します。
鱗形屋が偽板の罪で捕まり、今の倍売れる吉原細見を作ることを条件として、地本問屋の仲間に加えてもらうと交渉した蔦重。
しかし、それを快く思わない老舗地本問屋は、蔦重の参入を拒もうと別の細見を作り邪魔をしようとします。
そんな展開の中、蔦重の幼なじみで松葉屋の看板女郎・花の井は、女郎の入れ替えがあったため細見に載せてほしいと蔦重に書き付けをみせ、そこには「花の井改め瀬川」と記してあった。
そう!名跡襲名では吉原細見がよく売れるため、「吉原を良くしたい」とひたむきな蔦重のために五代目瀬川を受け継ぐ決心をしたというわけですね。
男前だな、お前
と感謝する蔦重に対して、
前にも言ったと思うけど、吉原をなんとかしたいと思ってるのは、あんただけじゃない。だから礼にゃ及ばねえ。けど、任せたぜ蔦の重三
と返し颯爽と歩いていく花の井の心意気と凜とした姿に、視聴者から
花の井かっこ良すぎる・・!
という声が続出していました。
べらぼう花の井がかっこいい!視聴者の声


早速SNSでは、「花の井かっこいい!」という声がたくさん挙がっていましたね!
花の井姐さん毎回粋で男前でかっこいいのに初回に汚した本の弁償しなかったことが忘れられなくてかっこよさに集中できない
— まき🍣 (@makimurara) February 16, 2025
追っかけべらぼう中なのですが、花の井花魁あんまりにもかっこいいソウルメイトすぎませんか?まさにバディ♡(切なみもあるけど)
— のん (@non61108387) February 16, 2025
花の井改め瀬川姐さん、毎度かっこいい✨ https://t.co/l2XC1gmCGA
— あゆ氏 (@humizuki_ars) February 16, 2025
花の井、口調が凛々しくてかっこいい
— みわち (@ymdrhir) February 16, 2025
立ち振舞いもかっこいい好き
ホントに男前 花の井
— sawa sawa (@sawasaw98988486) February 16, 2025
お互い大切に思う気持ちが伝わる💕かけがえのない関係だな〜
『べらぼう』では妖艶で色っぽい、かと思えば、蔦重のそばでは勝気でカラッとした性格の幼なじみ・花の井を演じる小芝風花さんの演技力や存在感を絶賛する声が圧倒的多数ですね!



花の井と蔦重の関係が切ないながらも、相手を深く想い合っている姿が素敵だという意見もあるね
花の井を演じる小芝風花さんについて、こちらの記事にもまとめています↓


まとめ
今回は大河ドラマ『べらぼう』より、花の井が「かっこいい」や「男前」と話題になったシーンの動画や視聴者の声をお送りしました!
ついに“五代目瀬川”を襲名し、伝説となる花魁の序章がはじまったように感じます。
今後の蔦重と花の井改め瀬川の関係性など、物語がどのように展開していくのか期待が高まりますね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
大河ドラマ『べらぼう』花の井(五代目瀬川)のモデルについて、こちらの記事にまとめています↓


大河ドラマ『べらぼう』の唐丸の将来予想について、次の記事にまとめています↓


大河ドラマ『べらぼう』主演の横浜流星さんが演技が上手いと評価される理由について、次の記事にまとめています↓

